グランダあやめ池・奈良
奈良県全域
基本情報
| 住所 | 奈良県奈良市あやめ池南7-555-54 |
|
| アクセス | 電車・徒歩の場合 近鉄奈良線「菖蒲(あやめ)池駅」下車、徒歩14分(約1,120m) 1. 改札を出て、駅南側(近畿大学付属小学校の反対側)に出ます。 2. そのまま南に進み、スーパーいそかわの三叉路を右へ直進し、蛙股池を左折します。 3. 下り坂を進み、左手のマンション アーバンコンフォートの前を右折します。 4. 住宅街の上り坂を進み、突き当たりを左折し、1つめの角を右折すると、右手に「メディカルホームグランダあやめ池・奈良」があります。 車の場合 1. 阪奈道路「阪奈宝来」交差点を北に折れて直進し、突き当たりのT字路を左折します。 2. 左折後 2つめの信号(左に三輪神社あり)を左折し、右手のマンション アーバンコンフォートの前を左折します。 3. 住宅街の上り坂を進み、突き当たりを左折し、1つめの角を右折すると、右手に「メディカルホームグランダあやめ池・奈良」があります。 *タクシーの場合 近鉄奈良線「菖蒲(あやめ)池駅」からのご乗車が便利です。 |
|
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2003年04月 | |
| 権利形態 | 利用権方式 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/ | |
| 事業主 | 株式会社ベネッセスタイルケア | |
詳細情報
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 16.8平方メートル〜 | |
| 入居条件 | 入居時自立・要支援・要介護契約時原則満65歳以上 | |
| 入居時費用 |
入居時費用:10,000,000円〜0円 居室および共用施設の家賃相当額の一部の充当されるものです5年以内にご退去された場合、ご入居の基幹に応じて入居金の一部は返還します |
|
| 入居金償却 | 入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します | |
| 月額費用 |
月額:160,000円〜0円
家賃相当額20000円食材費27000円 管理費113000円 |
|
| 別途必要費用 | ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません | |
| 居室数 | 44 | |
| 居室設備 | ナースコール ベッド 収納家具 温水洗浄機能付トイレ・洗面 冷暖房設備 テレビ・電話配線 |
|
| 協力医療 ・ 介護機関 |
医療法人 ひらおか内科クリニック 奈良県奈良市あやめ池南6-3-36 主な診療科目 :内科、消化器科、循環器科、リハビリテ−ション科 協力内容 :協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。 また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) 医療法人 光輪会 やまとクリニック 奈良県奈良市右京3-19-24 PATIO 1階A 主な診療科目 :内科、精神科 協力内容 :協力医療機関の医師は、ホームからの、ご入居者様の健康管理等に関する相談に応じます。 また緊急時には、ご入居者様が適切な治療、入院加療または健康管理が受けられるよう、可能な限り、ホームからの相談に応じると共に、他の近隣医療機関等の紹介に努めます。 ご入居者様が協力医療機関を受診する場合には、ご入居者様と医療機関の直接の診療契約が必要です。(医療費はご入居者様負担) |
|
受入
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント |
|---|---|---|
| 胃ろう | ○ | |
| インシュリン | ○ | |
| 気管切開 | ○ | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | △ | |
| 経管栄養 | ○ | |
| 在宅酸素 | ○ | |
| 褥瘡(床ずれ) | ○ | |
| 人工呼吸器 | △ | |
| ストマ(人工肛門) | ○ | |
| 透析 | ○ | |
| 糖尿病 | ○ | |
| 認知症 | - | |
| バルン | ○ | |
| ペースメーカー | ○ | |
| IVH | - |





